Would you like to answer these as well?
- アングラ漫画の有識者に伺いたいのですが、探している作品があります。舞台は下水道で可愛い女の子と蟲が組み合わさったようなキャラデザが特徴的な作品のタイトルが思い出せません…。肝心のストーリーも全く思い出せないのですが、ガロ系だったと記憶しています。作家名もまるで思い出せないのですがお心当たりのある方はいらっしゃらないでしょうか…!
- 「この世界が全部嘘と君が笑ってくれるなら」みたいな歌詞のある曲のタイトルが思い出せません。多分サビだったと思います、心当たりのある方お願いします。
- ゴア表現や暴力的な描写が多いおすすめの作品を教えて下さい。漫画小説映画アニメゲームなんでもOKです。
- 20年くらい前に読んだ絵本のタイトルが思い出せないのですがどなたかご存知ありませんか? 確か子ブタが紫色のドロドロ?みたいなものの始末に尽く失敗する絵本……最後にはロケットに詰め込んで打ち上げ宇宙へ捨ててしまうが………みたいなストーリーです。多分外国の方が作者さんだった気がします……ご存知の方いませんか
- Webマンガのタイトルが思い出せない… ・高校生が部室でTRPGをする。 ・主人公だけ初対面っぽい。 ・序盤の敵ゴーレムを「CASH」→「ASH」に書き換えて倒す。 ・喋るハープの名前が「ジ・ユニバース」で、「文法的にはザじゃない?」とつっこまれる。 ・後半とんでもないどんでん返しがある。 ・公開場所がpixivだったかも。
- とある曲を探しています。 4~6年前YouTubeでとある女性ボーカルヴィジュアル系バンドの曲を聴きました。 かっこよくて切なくて美しい素敵な曲でまた聞きたいのですが、正確なタイトルはおろかアーティスト名もわかりません。 特徴としては ・タイトルに「moon」が入っている ・タイトルは英単語を繋げたもの(ローマ字の可能性あり) ・サビに「行かないで行かないで」「私の強がりという弱さ」とある(この二文の真ん中が正確に思い出せない) ・月と太陽で表現した切ない恋の歌(月の目線 太陽には手が届かない の意味だと思われる) ・バラードではなくロック?Jポップ?より ・女性ボーカル(メンバー全員女性だった気はするが自信はない) です 当時「無断転載」の概念を理解しておらず、公式動画だったのかも危うく……何とか曲名とタイトルだけでもわからないかと思っております 詳しい方、心当たりのある方教えて下さると嬉しいです!!
- 英語の般教で読んだ短編で、幼い頃にいた町に行った男性が子供の頃気になる女の子に何かメッセージを書いて木の洞に入れたのを思い出す。何を書いたのかは忘れたがその洞を見ると手紙はまだそこにあった。見てみると(中略)しかし、子供の自分はそれが純粋で素晴らしいものだと思っていて、今そう思えないのは今の自分の心が汚れているからだ。 というのがあったのですがタイトルも作者も思い出せません。どなたかご存知ないですか?
- 海外SFに詳しい方、特にある程度以上古い作品に精通している方に、ご質問があります。職場の同僚(50代後半、米国人)が昔読んだ作品を思い出せず、困っているだとかで、なにか一助になりたいと思いました。作品はほぼ確実に海外のものですが、有名ならば翻訳されているかもしれない、と思いまして(私自身は疎いため、申し訳ありません) 作品内容のネタバレになるかもしれないのですが、 ・舞台は宇宙船、遠方への移民船団か何か ・主人公は小型装置?のようなものをポケットに隠し持ち、これで別空間に一時的に移動できる。これによって現実空間で気が付かれずに行動できるだとかで、船内である種支配的な地位を築く(ピカレスクではないかもですが、「褒められた人間」ではないそうです) ・最終的には敵対者に秘密が半ばバレ、殺されそうな瞬間に装置を起動させる。死の間際に移動したため、主人公の生死は不明(おそらくは死体として別空間をさまよい続ける?) といった内容のようです。何分昔らしく、他の作品と混じっているかもしれませんが、もしも心当たりなどがございましたら、教えていただければ幸いです。
- 警官二人組(ノッポと小さいポチャ)とヒロイン三人が出てきて、最後に三人ともゾンビになる映画のタイトルが思い出せずに困っています。カラーですが結構昔の作品だと思います。 ヒロインとポチャが薄暗い部屋にある縦置きの水槽みたいなところで死んでいるのをノッポが発見するのと、三人ともゾンビになるけどハッピーエンドなのと、ラストにポチャが「足取れちゃったよ!」と言っていた記憶があります。
- 10年程前に友人宅にあった漫画のタイトルが思い出せません。 どなたかご存じではないでしょうか? ・絵柄は少女漫画、耽美系だったと思います。 ・主人公とメインの親友(?)キャラはどちらも男。(男子校の可能性有) ・どちらかの髪色は緑でおかっぱっぽい髪型だったと思います。 ・親友キャラは植物を操る(?)能力がある。 ・巻数はおそらく1巻のみか2巻までだったと思います。 読んだのが10年程前というだけで絵柄的にはもっと前に出版されたものかもしれません。 心当たりがあればお答えいただけると幸いです。