Would you like to answer these as well?
- 創作する方(特に字書きさん)に質問です。 どうやって題名を考えてますか?
- しがない字書きです。 もう少し文章に具体性をもたせたいのですがどうすればいいでしょうか?pixivに二次創作を上げてます。字書きさんとあまり関わってないので皆さんの意見が聞きたいです。よろしくおねがいします
- 字書きさんに質問です! 完成まで何時間、もしくは何日かかりますか? あと、ネタとかはどうやって思いついてますか?
- 字書きの方に質問です。読書の量や頻度、一冊読み終えるのにかかる時間、好きなジャンルや作家の傾向などをなんとなくでかまわないので教えてください
- 私は細々と創作活動をしている字書きなのですが、pixivやTwitterに作品を載せてもなかなか評価されません。評価されないのに投稿を続けている人間は、やはり周囲から見て痛々しいと感じるのでしょうか?また、評価されない(いいねRT感想が少ない)作品に価値はあるのでしょうか?創作活動をされている方もそうでない方も、どう思われますか?
- 二次創作で推しを描き(書き)たいのに好きすぎて納得いくものが出来ない〜!ってことありますか? (私はよくあります)
- 字書きさんに質問です! 書きたいところだけを書いた小説ではなく、起承転結のある小説を書く際にかかる時間はどれくらいですか? 数時間、または何日間、何ヶ月? あと、起承転結のどこから書き始めるのかも気になるので教えて頂けると幸いです。
- 他人に対するマイナスの感情ってどうやって対処していますか。 私は字書きなのですが、明らかに私より稚拙でありきたりなネタの作品なのにたくさんいいねが付いていたり持て囃されていると無情に腹が立ちます。 私はそれなりに執筆歴があり、筆力も平均以上であると自負しています。 驕りや自意識過剰があるかもしれませんが、複数の読者から筆力を評価をされたことがあり、少なくとも読むに耐えないものではないとは思います。 稚拙でありきたりな作品に対して、いいところが一つも見つけられない、見下しの気持ちさえ沸き起こります。 一次でも二次でも創作をする方、そんな気持ちになったことはありませんか。 もしなったことがあるなら、どうやってこの感情に対処しましたか。 自分の醜さに嫌気が差し、今とてもつらいです。 どうかご教示ください。
- 創作をなさる方(特に字書きの方)にお聞きしたいのですが、既存作の分析ってどの程度しますか? 自分でも分析をしてみようと思い、いろいろ考えながら読んでいるのですが、どうにも上手くいきません。 「自分はこうしてる」など教えていただけたら嬉しいです!
- 私は文字書きです。ですが最近とんとアイディアが思い浮かびません。せっかくいいネタが出ても、それを文に起こすことが難しくなってきました。 そこで文字書きの方に質問です。 二次創作にしろ創作にしろ、小説のネタはどんな風に考えていますか?又、書くときに気をつけていることや書き方などありましたら教えてください。