Would you like to answer these as well?
- 色々疲れる毎日だけど、自分がゴリラだと思うと 🦍なのに人間社会に適応してて凄い! 🦍なのに人の言葉が分かる!! って元気づけられます。 良ければ皆さんもゴリラになって嫌な事を乗り切ってくださいね🍌 ウホウホウホ
- 昔に読んだホラー漫画を探してます。 意地悪なじいさんが地下?で猫を飼ってる(虐待してる?)。じいさんの歯茎に魚の骨が刺さる(猫の呪い?)のような内容で、読んだのはアンソロジーのように色んな作品が載ってた雑誌。恐らく15年以上前。 有識者の方がいましたら、何卒お教えくださると幸いです。
- 頭が良い人や秀でたものを持っている人と一緒にいるのが怖くてたまらないです。 自分は昔から自信が持てるようなものもなく、頭がいい訳でもないので、他人との能力の差に敏感になってしまっています。 大学で友人と一緒にいても、みんな何かしら秀でたものを持っているので常に自分とその友人を比べてしまってしんどくなります。 最近は友人が自分(友人自身)よりも劣っている私の事をどんな風に思っているのかが気になってしまって人と関わるのも怖くなってきました。 みなさん自分の友人のことをどういう風に思っていますか?どういう目で見ていますか? あまり頭の良さや才能などの優劣?とかは気にしていないんでしょうか...どうにか気楽に人と関わることができるようになりたいです....
- フォロワーさんがすごく優しいです。嫌なことがあって、ツイッターで少し愚痴っただけでもすぐマシュマロで励ましてくれます。優しすぎて、なんだかもうこんなわたしには勿体無いくらい。感謝を伝えたくて何度もフォロワーさんに向けてありがとうとか大好きだとかいう旨のツイートをしているのですが薄っぺらい言葉に感じてしまっているのではないかと思ってしまいます。みなさんはこんなときどうしますか?
- DMMの電子書籍70%オフクーポンを使う人へ。 勝手に推し作家【さくらももこ先生】をプレゼンします。 【漫画】 ★ちびまる子ちゃん(全17巻) アニメは見ているけど漫画はないなんて方はいませんか? アニメよりハートフル弱め、キラリと光る観察眼と毒のある原作をこの機に如何でしょうか。 ★コジコジ (全4巻) 可愛くメルヘンな雰囲気と、シュールで毒のあるギャグが一体となった名作。 「コジコジはコジコジ だよ」 「え?ダメなの?遊んで食べて寝てちゃダメ? 盗みや殺しや詐欺なんてしてないよ。 遊んで食べて寝てるだけだよ。何がダメなの?」 など多数の名言あり。 ★永沢くん(全1巻) ★永沢くん、推し!(全1巻。永沢くんの続編) ちびまる子ちゃんのタマネギ頭でお馴染み、永沢くんのスピンオフ。 卑怯の藤木や大食い小杉などお馴染みのメンバーの中学生の姿を追います。 ★漫画版ひとりずもう(上下巻) エッセイ漫画(詳細後述) 【エッセイ】 現代の清少納言の筆力をご賞味ください。 ★おんぶにだっこ(全1巻) あの、まるちゃんの2歳〜6歳の頃を描いたエッセイ。 さくらももこといえば、コミカルなエッセイですが、こちらは大分趣向の異なるものとなっており、2歳の頃の記憶まで鮮明な作者の、感性溢れる一作。 小さなお子様のいる方には、まだうまく喋れない子供が、どんな風に世界を感じているかも参考にもなるでしょう。 ★ひとりずもう(全1巻) あの、まるちゃんの小5〜19歳で漫画家デビューするまでを描いたエッセイ。 思春期の悩みやくだらない妄想から夢を見つけ追う姿までを盛り込んだ一作。 漫画版は省略されている要素もありますが、エッセイには無いエピソードやディテールが描かれてもいるので両方オススメ。 【いつもの笑えるさくらももこのエッセイ】 ①もものかんづめ(デビュー作。迷ったらこれ!) ②たいのおかしら ③さるのこしかけ ④あのころ ⑤まるこだった ⑥ももこの話 三部作が二つありますが、時系列や話の繋がりは無いので好きな順番でOK 以上です。 もっともっとずっと新作が読みたかった。 さくら先生の元気なお婆ちゃん生活エッセイを楽しみに生きていく予定だったものより。
- ※長文です 一月ほど前になりますが、大切な親友と縁が切れました。 理由は親しき仲にも礼儀有りという事を忘れて私が親友に対して言ってはいけない事を言ってしまったからです。完全に自分のせいです。今思えば、なんであんな事を言ってしまったのだろうか、自分が本当に悪かったと毎日思い出しては申し訳ない気持ちで一杯になります。 元親友は悩みに悩んで私に直接これが嫌だったという事を話してくれた上で連絡手段を全て遮断しました。「一番の親友と縁を切る辛さは私も同じだから」「もしまた縁があったら仲良くしよう」という言葉もありましたが、私に対する彼女の最後の優しい配慮だと思います。本当に優しい人だと思います。 縁が切れているのだから連絡は取らない方が良いし、これを教訓にし二度と同じような事を友達にはせず、新しい友達を作るべきだと思い、ここ1ヶ月は色んな友達と遊んだり、一人で色々してみましたがどうしても元親友の事が忘れられません。 ブロックされていないアカを使って元親友のツイッターを見てしまうなど、我ながら気持ち悪い事ばかりしてしまいます。 元親友は別の友達と仲良くしているので、もうこのまま私の事を完全に忘れて欲しいという気持ちと、悪かった点を全て謝ってまた仲良くしたいと言う気持ちが入り交じっています。 私はどうしたらいいのでしょうか。 自分でももうどうしたらいいか分かりません。