Would you like to answer these as well?
- 創作漫画を描くとき、昔言われた嫌な言葉やされた事を思い出して頭が真っ白になり手が止まります。 どうにか乗り切る方法はありますか? 無い方は猫の好きな仕草を教えてください。
- 嫌な思い出が何日も消えません。 自分の好きな事をしても、嫌な思い出の事ばかり考えてしまいます。 どうすれば良いでしょうか?
- 新社会人ですが仕事が辛いです。毎日仕事嫌だなと思っています。転職したいなって思うけど、また就活するのはそれはそれで嫌だしなぁとか思っているどうしようもない奴です。今の仕事を続けるべきでしょうか? こんな私にアドバイスをください……。
- 幸福を数えたら、すぐ幸福になれる。 とても良い言葉です。皆さんが幸せな毎日を送れますように!
- 投稿サイトや学校の成績等どんなランキングでも良いので、上位になった事がありますか? その時、次も上位を取らなければというようなプレッシャーは感じましたか? 自分は平凡人間で、上位の方の思いは全く分からない世界なので、ぜひお話を聞きたいです。
- 私はどうしても良いことに対する見返りを求めてしまう性格の人間です 良いことしたのに見返りがこないとついイラついてしまうんですけど、周りは「見返りを求める時点で人として終わってる」と言ってきます だったら良いことしない方が吉なのでしょうか?もう疲れました
- 皆さん、毎日暑い中、オツカレサマです。 仕事でも、家事でも、育児でも、頑張っても誰も誉めてくれなくて、何でこんなに頑張ってんだろー私?ってなっちゃう事、ありませんか? そんな時、誰かが、毎日頑張ってるね、なんて優しい言葉をくれたなら、どんなにうれしい事でしょう。 マシュマロってそういう存在なのかなって思います。 あなたにも、マシュマロ、届きますように。
- 就活で内定が貰えず辛いです。手応えが良く褒められた面接も落ちたり最終まで行ったりしたのに落ちて軽い人間不信になっています。社会人の方々はこれを乗り越えたことほんとにすごいと思います。頑張っている社会人の皆様、内定を貰える秘訣を教えてください。
- 世間でいう中堅どころといわれる年齢の社会人です。趣味はサッカー観戦、ゲームです。低山にしかいった事ないですが登山もいいなとも思っています。 社会人になってから友人はできるものでしょうか。 ネット上の友人でもかまいません。 できた方は経緯も教えてもらえると嬉しいです。 社会人の友人作りとして検索すると、①社会人サークル・オフ会・習い事②同性の友人作りも可とする出会い系アプリ、が主なものとして紹介されているように見えます。 ですが①は内向的な人間からすると参加しづらいです。サッカー好きなら草サッカー・フットサルチームに参加すればよいのかもしれないですが、部活動経験はほとんどないので気後れします。 ②はトラブルに巻き込まれる事が怖いのですが私の考えが古いのでしょうか。 また①②共通ですがそもそも仕事で疲れているのに休日にアクティブに動く、まめに友人と会う・連絡し合う事もあまり想像できません。 非常につらいというわけではないのですが孤独なプライベートで、検索してもピンとくるものがなかったため皆様どうしているのか気になり質問させて頂きました。
- ※長文です 一月ほど前になりますが、大切な親友と縁が切れました。 理由は親しき仲にも礼儀有りという事を忘れて私が親友に対して言ってはいけない事を言ってしまったからです。完全に自分のせいです。今思えば、なんであんな事を言ってしまったのだろうか、自分が本当に悪かったと毎日思い出しては申し訳ない気持ちで一杯になります。 元親友は悩みに悩んで私に直接これが嫌だったという事を話してくれた上で連絡手段を全て遮断しました。「一番の親友と縁を切る辛さは私も同じだから」「もしまた縁があったら仲良くしよう」という言葉もありましたが、私に対する彼女の最後の優しい配慮だと思います。本当に優しい人だと思います。 縁が切れているのだから連絡は取らない方が良いし、これを教訓にし二度と同じような事を友達にはせず、新しい友達を作るべきだと思い、ここ1ヶ月は色んな友達と遊んだり、一人で色々してみましたがどうしても元親友の事が忘れられません。 ブロックされていないアカを使って元親友のツイッターを見てしまうなど、我ながら気持ち悪い事ばかりしてしまいます。 元親友は別の友達と仲良くしているので、もうこのまま私の事を完全に忘れて欲しいという気持ちと、悪かった点を全て謝ってまた仲良くしたいと言う気持ちが入り交じっています。 私はどうしたらいいのでしょうか。 自分でももうどうしたらいいか分かりません。