こちらにも答えてみませんか?
- 自分の思う通りに絵が書けない時ってどうしてる?
- 絵師様の中で漫画を描いている方に質問です。よく、漫画は描けるけど小説は書けないというツイートを見ますが、漫画のお話を考えて描くのと、小説を書くのとは何が違うのでしょうか。 漫画のストーリーを考る+そこに絵を加えているので、その絵の部分を抜けば小説として出来上がるのではないのかな?と思うのですが… 答えてくださる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します🙇♀️
- 創作している人に質問です。 自分は文字書きで、書きたいと思っている話があるのですが、今の自分の技術ではとても満足のいくクオリティにできません。 そこで、皆さんのやっている、技術向上のための練習方法を教えてもらえませんか? 練習のためにと別の話を書くのですが、書きたいものではないので、いつも手が止まってしまい、最悪ラストまで書けないか、書けてもムリヤリなので結局上手くなりません。 なにかアイデアを頂けるとうれしいです。 宜しくお願いします。
- 絵やイラストを描くことで収入を得ている方(絵描きさんやイラストレーターさんetc……)への質問です。 絵やイラストを描くことを収入にしようと思った切っ掛けなどは有りますでしょうか? ※ここからは、ちょっとした小言相談みたいなものなので無視しても構いません。 (答えて頂けたら相談者の心が軽くなります。多分。) 自分自身、絵やイラストを描くのは誰にでも出来ることなのでは……?という感覚があり、自分がそれを収入源にすることに疑問を覚えていたりします。 そもそも、「(自分の絵やイラストが売れる……?いやいや、誰もお前になんか頼まねぇよ。)」みたいな思いもあって。 本当はskebとかpixivのリクエストとかしてみたいんですけどね……、お金が関わってくるとなると重く感じてしまい踏み込めずに居る自分が居ます。お金の重みですね。 こんな考えを拭うにはどうしたら良いでしょうか……? 因みに絵やイラストを描くことは大好きです。誕生日の友人の好きなキャラ聞いて描いて、一方的に送り付ける程度には。 ……いや、全然小言じゃねぇな! 長々と独り言を連ねましたが、最後まで読んで下さった方が居ればありがとうございます。 何年後になっても構いません、お返事お待ちしております。 ……同じ様な悩みを持たれている方の悩みも払拭されます様に……。🙏
- 創作をされている方にご相談です。 個人的なことで申し訳ないのですが、周りに相談できる人がいないので、こちらに書きます。 私は趣味で小説を書いているのですが(一次、二次ともに)いつも文字数が多くなってしまうのが悩みです。書きたい本題に対して、「どういう事がそれまでに起こったから、物語上でこの本題が起き上がってくるのか」「このシーンはどういう場所で、登場人物たちはどういう仕草でこのシーンを演じているのか」などをしていると、あっという間に文字数が多くなってしまいます。 短くても15000。長ければ30000字はいつも余裕で突破してしまいます。 周りの方のものを読んでいると、大体3000〜5000。長くても10000字位内というものが多く、どれも一人称で心理描写を中心に書かれています。 (私は三人称で、心理よりも情景描写の方が多くなってしまいます……) 単に私の頭が悪いからかも知れませんが、そういう心理描写中心のものを読んだ時に「これで伝わるんだ……」と思ってしまいます。(批判ではないです) 私は映画と同じで、セリフや感情というのは、どういう場所で、どういう経緯があったからこそ出たものなのか、というのはとても大切かと思うのですが、また私は性質上、人の感情や行間を読むのが苦手で、それもあって心理描写ばかりのものを読んだ時、少しイメージしにくいなと思ってしまいます。 勿論私の書いてるものが映画的なわけではなくて(そんな技術ないです。せいぜい絵コンテを切って書いてるイメージです)単純に私が読者として読んだ時に、分かりにくいかなと思うので、細かい所まで書いてるだけです。けどだからって、他の方のものが全く情景が浮かばないかと言われるとそうではありません。 文字数が多い為に、5000字で読み慣れている読者の方から初動で嫌煙されてしまいます。 ネットで調べても「これで5000字は書けましたね!」みたいな内容ばかりで困ってます。 やはりこれは書き手の傲慢なのでしょうか。プロの小説はそれが普通のように見られるので、せっかく書くのであれば、そうしたいのですが。 良ければ宜しくお願いします。
- さて皆様、そろそろ日中の気温が冗談はやめておくれよ、という厳しく暑い日々が始まってまいりました。 PCを使用されている皆様は日頃から内部のお掃除はしておられますか? マシュマロを使っておられる方の中には創作をされている方が数多くおられるかと存じます。 特に同人作家さんなど、コミケなどもありこれから更に過酷に使用される方なども多いのではないでしょうか? 限界修羅場にPC故障やフリーズのトラブルなどという事態に遭遇しないためにも日頃からのお掃除を推奨いたします。 なかなか頻繁にはちょっと…という方も、少なくとも年に一度、暑くなる前が理想ではありますが、デスクトップ、ノートPC関係なく一度開けられる部分を全部開けて(特種な工具を使わずプラスドライバーで開けられる部分は概ね大丈夫です。説明書に大体載ってます)溜まったホコリなどを取り除くことをおすすめいたします。 特におタバコを吸われている方、ペットを飼っておられる方などは中がそれはそれは恐ろしいことになっている可能性もありますので、どうぞお気を確かに、見なかったふりをしないようお気をつけくださいませ。 お掃除にはエアダスター(不燃性が無難)、無水エタノールと綿棒、割り箸などが便利だと思います。 水分油分には十分にお気をつけを。 内部を開ける際にはPCの電源を切り、すべてのコードを外して数分置いた後、己の静電気もなるべく発散(電気を通さない木やコンクリート、紙などに一度手のひら全体でべったり触っておくと体内の静電気は放電されます)させたあとに行ってくださいね。 ノートPCの場合は外せるならバッテリーも外しておきましょう。 ちなみに掃除機のノズルは静電対策されていない場合がありますので基板には近づけないようご注意を。 開けるとおそらくファン周りがホコリの巣窟になっているかと思いますので、外せる人は外して徹底的に、外せない人も羽を傷つけたりしないよう気をつけて見える部分のホコリを除去していきましょう。(外した場合はグリスの塗り直しもお忘れなく) エアダスターで飛ばすだけでもだいぶ変わります。 皆様の快適PCライフをこれからも応援しております。 長々と失礼いたしました。