こちらにも答えてみませんか?
- 仕事で凹んでしまうようなミスをしてしまった時、皆さん、どう切り替えてますか? 今日、作業中にやらかしてしまって、帰宅した今も引きずってます…。
- 仕事中なんだけど、めちゃめちゃ眠いな…夜更かしした自分の所為なんだけども…早く寝なきゃダメね…私…… という訳で皆は何処の唐揚げが好きですか?? 私は福井県にある「ふくしん」という所のソースカツ丼が好きです
- パーソナルスペースが広い方、どうやって生活してますか…? 嫌いじゃない人でも距離が近いと耐えられなくてどうしてもよけちゃうんですよね… 大げさに身を引いたりはしないんですけど感じ悪いかなあと思ってしまって二重に凹みます…
- 夜遅くに寝る癖がついてて春からの 生活に不安しかないです かといって早く寝たらその分深夜に起きてしまうので 対処法が自分の中で見つかりません… なにか改善案?はありますか?
- 配信等活動してる方(本業が他にある方)に質問です。 普段、動画編集などの作業はいつされていますか? 自分は本業が終わって帰宅後、ご飯食べてお風呂入って寝る…の生活をしていて、作業等の時間を取ることが、休みの日くらいしか出来ません。 皆さんも休みの日に作業されているんでしょうか? それとも、寝る前に遅くまで作業されているのでしょうか?
- ダイエット目的のために仕事後に夜ランニングをしたいと考えています。 予備知識が無いと効率が悪いと思いググッてるのですが、ご飯を食べた後がいいとか食べる前が良いとか違うサイトで真逆のことが書かれていたり、寝る何時間前までに済ませるとか色々あって結局何がいいのかわかりません。 当方、30代女。帰宅は早くて20時で夕飯もそのくらいに食べます。 夜ランしている方でどのようにしているか良かったら教えてください。
- 今日、自分の命とも言える眼鏡の鼻の部分の金具がパキッと折れてしまいまして、アロンアルファでもダメで店舗に行こうとしたのですが緊急事態宣言のため利用出来そうな近さのJINSが開いておらず凄く気分が沈んでいます。 雑に慰めてください。
- もうすぐで高校生活が始まるのですが、なかなか早起きができません。 どんなに早く寝ても、起きる時間はあまり変わらず、結局夜遅くに寝てしまうことがほとんどです。 どうすれば早寝早起きができるようになるんですか? コツやアドバイス、自分はこうゆうことをやってるとかなんでもいいので教えてほしいです。 お願いいたします
- 絵が下手くそで自分なりにいつも練習したり勉強をしています。 大前提私は今まで努力をしてこなかった身なので今どれだけ努力しても 周囲とすぐに同じレベルに近づくのは無理だ、まだ先の話だとは分かっています。 頑張ってこなかったのだから今頑張るのが当たり前だとも思って居ます。 だけどこんなんじゃダメだ、もっと頑張らないと、と思いすぎて疲れてくることが増えてきました。 心はバキバキなのでもう凹みようもないと思って居たのですが 上手くなったなと思っても自己満足にすぎないと思い、自分を褒めてあげられず 結果としてうまくなった=成長したという肯定感を得られずに 達成感の無さから悲しく感じる事しかありません。 どうしたら自分を励ましていけるでしょうか。 (自分の実力を確かめる為に投稿や持込などもしており、お褒めの言葉を頂くこともありますがちっとも満足できず まだまだだ、自分は何やってもダメなんじゃ、という不安にかられてしまいます‥)
- 夜勤仕事なのに、ストレスが酷く日中眠れず困っています。 入眠はできるんです。 6:00に仕事が終わり帰宅して家事をやり早くて7:00、遅くても8:00にはベッドに入れます。そのまますぐに寝落ちできるんですがここ2ヶ月くらい3時間ほど眠ってすぐに目が覚めてしまいます。 そのあと眠気はあるのでベッドにいるんですが眠れずあっという間に夕飯を作る時間になってしまいます。それからまたすぐに仕事です…。 しんどいです。ストレス改善するにも原因がわかりません。人間関係で確かにトラブルはありましたがすぐに解決しました。 ストレス発散の仕方や、眠り方教えてください