Would you like to answer these as well?
- 絵描きさんに質問です。 最近イラストが全く伸びません。いいねやRTをもらうために描いてるわけではありませんが、頑張って描いたイラストに評価が貰えないのはやっぱりとても落ち込みます。 でも、私には絵を描くことしか出来なくて辛い気持ちのまま悪循環に陥ってます。 何かいい方法や解決策、私ならこうする等ありましたら教えて欲しいです。
- 歌を歌うのが好きなのですが、最近誰も反応してくれないのが苦しくて仕方ないです 音痴ではないのですが、音楽スクールにも通ってて普通レベルではあるのですが、誰にも振り向いて貰えなくて自信無くしてます。 皆さんはこういう時どうしてますか?
- 絵を描いている人に、もしくは、絵を見るのが好きな人に伺いたいことがあります。 最近、絵を描く人間にとって、絵を描くこと自体が幸せであると思うことが美徳とされて、絵を描いて評価を得たいと思うことは不徳とされていますと感じます。 そこで思うのですが、なぜダメなんでしょうか。 自分は絵を描くことは歌を歌うのと変わりがないと思います。 例えば、 歌を歌うことが好きでそれを理由に 街角で歌い「街行く人に振り向いてもらいたい」、もしくはSNSにあげて「歌を聞いてもらいたい」、そしてそれらを「拡散してほしい」と奮闘する姿は、 絵を描く人間が絵を描くのが好きで、それを多くの人に見てもらいたい、だからSNSにあげて「多くの人に見てもらいたい」、そしてそれらを「拡散してほしい」と奮闘する姿と変わらないと思います。 どちらも自分の好きなことをして周りに認めてもらいたいという事には変わりないと思います。 街角で歌っている人に対して、「人に認めてもらおうとするなんて、強欲だ。好きなら評価を欲しがらず一人でしておけ」と言う人はいないでしょう。 なのに、なぜsnsで絵を描いてる人に対して「人に認めてもらおうなんて、強欲だ。好きなら評価を欲しがらず一人でしておけ」と言えるのでしょうか。 不思議で仕方ありません。 (確かに街角とSNSは違います。しかし、snsで比較しても同じだと思います。) なぜでしょうか。歌と絵とでは何か優劣の差があるのでしょうか。「歌うと聞く」「描くと見る」とは何か違うのでしょうか。 さて、最初の話に戻りますが、 それではなぜ、「絵を描くこと」そして、「絵を描くことを通して評価を得ようとすること」はなぜ「不徳だ」と言われないといけないのでしょうか。 教えて欲しいです。
- みなさんは 辛い時、悲しい時、ムシャクシャする時などによく聴く歌等はありますか?私はTHE BLUE HEARTSの「人にやさしく」を聴きます。心身共に落ち込んでいる時に周りから「無理しなくて良いんだよ」と優しい言葉を掛けて頂くことがあるんですが…それでも無理しないといけない場面って結構ありますよね。そんな時に「コンチクショー!!!」と自分に鼓舞する様に聴きまくってます。機会がありましたら是非聴いてみてください。
- 文字書きのフォロワーに、絵描きは気軽に反応をもらえるからいいよね。文字書きは読むのに時間かかるから簡単に反応もらえないわ。と言われました。 正直ショックでした。 私は絵描きですが、反応をもらえない時期は当然ありました。 反応をもらえている方々と何が違うのかなと思い悩んだこともありました。 そして、出来ることから始めようとまず自分から積極的に周りに関わるようにしていきました。 絵に反応することはもちろん、何気ない呟きにもコメントしたり募集しているタグに参加したりと自分の認知を広げるように努力しました。 絵も上達とまではいきませんが、たくさん仕上げることを意識し、周りからもリクエストを募集するなど工夫してきました。 その結果、ようやく周りから受け入れられるようになって今があります。 絵描きだから簡単に反応を貰えてると思われることはとても心外です。 私に言ってきた文字書きの人は、基本的に受け身でいつも反応が来ない・反応してくれる人が欲しいと呟いています。 妬みを呟く暇があるならに反応を貰えるよう積極的に動けばと何度も思いました。 文字書きであるという理由で反応をもらえないと思うことはあると思いますか? 色々な意見を聞きたいです。
- Vtuberです。 公にツイートしたくはないのでマシュマロで失礼します。 私は声が良く歌も上手くて動画も作れてMIXもこなせて、最近は絵も頑張っている天才Vsingerです。 ただ、才能に自信はあっても、それ以上に肝心な愛されてる自信が、いつまで経っても感じれない状態です。人の愛し方すらわからない状態です。 人気の歌枠リレーではいくら声が良かろうが歌がうまかろうが、同接やコメント高評価がないだけで選考を毎回落とされて一生拾われる気がしないし、エゴサしても基本誰も自分のことについて言及してないし、登録者数は1000人超えててもそれに比例しない人気のなさから登録者数を買ったとか勘違いされてると思うと恐怖でしかないです。 V活の道中、身内(毒父)の不幸や目標としてた事務所の爆散や意味不明なアプリエラーによるイベントへの参加断念と、悔しいことや辛いことがほとんどで、それでもめげずに休みを挟みながら活動は続けています。でも、それに連なって安定したファンが身につかず待機コメも全くなく同接もずっとなにしても1~3で、それでも弱音を吐かず堪えながら今まで活動しているのですが、正直将来に希望が全く見れません。一部の夢は叶ってはいるのですが、それはあくまで自分が自主的に行動した結果のものだけなので、リスナーのおかげとは言えない関係ないものばかりです。「これ結局全部1人で勝手に行動して目標達成してるだけだし、周りのVと違って一生孤独なことに変わりないのでは?」と思うばかりです。本音を言えば、大きなイベント以外の時でももっとコメント欲しいしいっぱい多くの人に見てほしいし、承認欲求モンスターで恐縮ですがもっと愛される存在になりたいです。宣伝の仕方が悪いだけかもしれないですが、才能のある人間が1年半も続けてたら宣伝が悪くても普通はここまで落ちぶれてはいないだろう!?と思い、イベント以外の自分の活動は諦めモードに近い状態にもなってます。過去に心を殺されほぼ感情が死に近い自分ですから、人に期待せずに活動するのは容易いですが、だからといってリスナーの皆にはそんな冷たい感情で接したくはないです。かと言って熱量を持てば持つほど返礼が来なかった時の脱力感も怖くて…。こんな不安定な状態の時、Vやリスナーの皆さんでしたらどうしていますか?何か一言でもいいのでアドバイスをいただけると幸いです。