Would you like to answer these as well?
- 「私も先輩とお話するのとっても楽しいです!優しく接してくださって、部活動がとても心地よい空間です!前までだったら考えられないくらい、毎日部活動が楽しみです!先輩と接することのできる期間が残り少ない中、もっとたくさんお話したいですし仲良くなりたい、と思っています!!」と言ってくれる後輩は好意的と捉えていいんですかね…?
- 声優(ボイスコ)活動をされている方に質問です。 収録前に滑舌・発声練習などの準備以外で、モチベを上げるためにされていることなどはありますか?
- パートナーのいる方で、ポコチャやSpoonなどで配信活動されてる方に質問です。 その活動について、パートナーからどのように言われてますか? もし、肯定的に捉えられてる、という方がいたら、どうやって説得したかなど配信に至るまでの過程をかいつまんでお話いただけるとありがたいです。
- vtuberとしてデビューしたら、昔自分が荒らした掲示板の住人が先にvtuberとして活動されていました。さらにその御方は荒らされた時のことを配信でお話ししていました。 自分もその方の事を知らずに、配信で話していたのでバレたらと思うと怖いです。
- フリーランスになるか会社勤めを続けるか悩んでいます。収入面が不安なのですが、フリーランスで活動している方最初はどのように仕事を見つけましたか?
- 私は今転職活動をしているのですがこんな理由で辞めていいのか未だに悩んでいます ・数年務めたけど給料が1円も上がらない ・頑張ったことを評価してくれない ・そもそも評価基準が曖昧 ・上司がお客さんに迷惑をかけている、その人のせいで辞める人が多いのが見ていられない ・偉い人が現場のことを考えずに勝手にいろいろ決めてくる ・偉い人が意識だけ高く高圧的 ・非正規雇用の社員に求めるものが多く、ハードルが高い 会社をやめたことがある方、または転職したことがある方の 辞めた理由とかきっかけが知りたいです
- 3次元の男には1ミリも興味無いけど、BL創作のために男性とお付き合いしてる方いませんか…?相手の方には悪いと思いつつ、色んなデートや萌えシチュを経験しておきたくて。どうしても辞められないです。 好きだよとか愛してるとか言われる度に罪悪感でいっぱいになります。自己嫌悪でつらいです。内容が内容だけに、なかなかリアルでは人には言えず。辞めるべきですか?辞めるべきなら、どうしたらそういう事せずに創作活動できるか教えてください。
- 見つけてくださりありがとうございます。 20代前半のトランスジェンダー(FTM)です。悩みが2つあります。 ひとつは一人称です。 仕事中や人とお話する時、本当は僕と言いたくても、私と言うべきなのか悩みます。 もうひとつは性別適合手術無しにトランスジェンダーを名乗っていいのかどうかです。 名前に「女」が入っていて家族にはカミングアウトしておらず、手術まで至っていません。 本当は、身体にメスを入れたくない。 だけど自由に生きてみたい我儘な気持ちがあります。 いろんな方の考えを伺いたいです。
- 他人とお話ししたり遊んだりするのが大好きなのですが、 自分の感情の制御がきかず、周りの人に嫌な思いをさせてしまうことがあります。 自分でも自分の行動のひどさに呆れ、なぜ治せないのか苛立ちを募らせるばかりです。 現に最近でも2回ほどやらかしていて、正直ほかの方と遊ぶのを控える以外に解決する方法が見当たりません。 皆様は自分の感情の制御がきかないときはありますか。 コツなどがあるなら知りたいです。 また仮にそのようなことがあった際、どのようにして対処をしていますか。 お教えくださると幸いです。
- 今年入学したばかりの専門学校をやめようか悩んでいます。 理由は内容や環境、周りの人が自分にはあっていないなという思いが日に日に強くなっているからです。また、別の仕事に興味を持っていてそっちの方が自分に合っていると感じるからです。 ダラダラと無駄な時間とお金を使ってしまっている気がして最近は自己嫌悪に陥っています。 同じような経験がある方はどのように解決されましたか??