Would you like to answer these as well?
- アラフォーの夫(勤務先は服装自由、多分靴のこだわりなし)に革靴っぽい靴をプレゼントしたいんだけど、二万円程度のを二足ってどう思う? 後、オススメブランドあれば教えて下さい!
- 化粧水の適切な量がよくわかりません。ボトルには500円玉大が適量と書いてあるのですが、さらさらとした液体状なのでどう測ればいいのか理解できません。できればコットンではなく手で付けたいと考えています。 よろしければ教えていただけると嬉しいです。
- 31歳になる彼氏へのプレゼントを悩んでいます。 予算は5万円程度なのですが彼は趣味は釣りくらいであまり物欲も無い人です。 仕事も私服なのでネクタイ等も必要無いです… 本人に聞いても使えるものならなんでもいいと言う感じです。 みなさんだったらどんなものを送りますか?
- みなさんこんにちは。 夏、どんなものをプレゼントされたら嬉しいですか? 私には夏生まれの女友達がいて、お互いに成人はしていますが、収入もまだまだ安定した時期ではなく、気を使わせてもなぁと思い、予算は5000円前後と考えています… 金券やカタログ以外で、こんなのどうかな? というのがありましたらアドバイスくださると嬉しいです。
- 10年程前に友人宅にあった漫画のタイトルが思い出せません。 どなたかご存じではないでしょうか? ・絵柄は少女漫画、耽美系だったと思います。 ・主人公とメインの親友(?)キャラはどちらも男。(男子校の可能性有) ・どちらかの髪色は緑でおかっぱっぽい髪型だったと思います。 ・親友キャラは植物を操る(?)能力がある。 ・巻数はおそらく1巻のみか2巻までだったと思います。 読んだのが10年程前というだけで絵柄的にはもっと前に出版されたものかもしれません。 心当たりがあればお答えいただけると幸いです。
- がっつり相談なのですが、他に相談するところがわからなくて…マシュマロさん使わせてください…。 私、女なのですが、月イチのあれの日や、スカートや女子って感じの服を着ているとき(多いのはその服を着て鏡を見ているときですが)、急に自分のことが気持ち悪くなります。 別にスカートが嫌いな訳でもないのですが、自分の性別を理解した瞬間?にその感情が湧いてきます。 好きになる人は男性です。 自分は前々から好きになった人の真似をしたくなる癖があって、好きになった人=男性が着ている服を真似して着たり、髪を短くしたり…ということをしてしまいます。(なんだかストーカー気質ですね…) 真似はしてますが、男性になりたいという感情ではないつもりです… 男っぽい服着たい!という時と、かわいい服着たい!という時が不定期に両方来る感じはあります。でも、基本はかっこよくしていたいという感じです。 これが何という感情なのかよくわからなくて…何かわかる方いないでしょうか…?
- 耳痛、聴覚過敏を患っているのですが、こんな私でも使えそうな掃除機ありますか? 正直吸引力より静音性を優先したいです。ドライヤーの音くらいが許容範囲です。あまり高音が出ない方がいいです。 また、実家暮らしなのですが諸事情で以下のタイプは買えません。 ・ロボット掃除機 ・1.5万円以上のもの ・キャニスター 自室床全体が固定カーペットなので、あまり箒と雑巾って組み合わせも合いません。 かなり厳しい条件だと思いますが、もしおすすめの掃除機がありましたらおこたえいただけると嬉しいです。 追加情報 約10日にいっぺんは母が大きな掃除機でしっかり掃除してくれますので、それまでの間に極力部屋にハウスダストやダニ、ホコリが増えないようにしたいです。闘病生活で外出が気軽に出来なく、そんな中耳痛を併発してしまったので、なかなか掃除機を自由にかけれない状況で痒みに耐える...みたいな生活になってしまって困っています...
- 吹奏楽されている方、特にトランペット吹きの皆さんに答えていただきたいです。私は文系の学生で、現在は音楽とは無関係の勉強をしています。奨学生の時に2年間子どものブラスバンドでコルネットを担当しましたが、そのバンドでは数本フリューゲルホルンを所有しており、その時からフリューゲルには強い憧れがありました。その後中学と高校ではトランペットを続けましたが、大学に入った後、楽器から4年程離れています(手入れはしていますが)。しかし先日兄弟にマイ楽器のトランペット(中古のヤマハ)を譲ることになったので、新しい楽器を買えそうです。トランペットを購入した時は、母に「フリューゲルなんてどうせジャズとかでしか使わないから、同じ値段ならトランペットにしときな」と反対されました。しかし、今度こそフリューゲルにしようと思ってます。そこでどれがいいか相談したいです。①プレイテック フリューゲルホルン(プラスチック製)、②Behning & Sons 初めてのフリューゲルホーン、③ザマルカート フリューゲルホルン、などが候補ですが、他に良いものがあったら教えて下さい。私としてはプラスチック楽器は買いたくないのですが、フリューゲルの手入れはトランペットと比べて難しいので、その意味では①のプレイテックがいいような気がしますが、耐久性や音色は心配です(試奏動画の音が悪い)。また、②と③はほとんどメリット・デメリットが分かりませんが、第3トリガーが装備されているようなので③の方が良いのかなと思います(②の紹介を見てもトリガーについての記載はありませんでした)。予算は5万までだし中古は嫌なので、そこそこの(マイケルとかマルカートの上位)には手が出せません。アドバイスください。