こちらにも答えてみませんか?
- 落ち込んだ時に見ると元気出る!という動画を教えて下さい!
- メンタル落ち込んでてストレスMAXなときに元気が出る食べ物を教えてください!
- いつもありがとうございます!私が伸び伸びといっぱいお絵描きしたりピタゴラちゃんや色んなことに大好き!って言い続けて楽しく過ごせたのは優しいママのみなさんのおかげです!これからもごさんけをよろしくどうぞ!
- 即売会の翌日に匿名箱で作品でなく作者に一目惚れしたと言われました。 そこで質問なんですが作品に言及せずにこのように告白(?)された場合、作家の方は嬉しいですか? 私個人としてはあまりいい感情を抱かないのですがもしかしたらおかしいのかもしれないと不安になってます。 宜しければ皆さんの意見をお聞きしたいです。
- フォロワーさんがすごく優しいです。嫌なことがあって、ツイッターで少し愚痴っただけでもすぐマシュマロで励ましてくれます。優しすぎて、なんだかもうこんなわたしには勿体無いくらい。感謝を伝えたくて何度もフォロワーさんに向けてありがとうとか大好きだとかいう旨のツイートをしているのですが薄っぺらい言葉に感じてしまっているのではないかと思ってしまいます。みなさんはこんなときどうしますか?
- #ロ190376に、お答え頂いた皆様、ありがとうございました。 実は、先日、見学をして居たら合いそうな仕事が無事見つかりました。 それとまた、就活最中の方が参加する就職フェアイベントもあり、何社か来て頂けるとの事で、そちらも気になる会社がありましたら、参加してみようと思っています。 優しい方から沢山のご意見を頂き、とても嬉しかったのと、 心が温まり、気持ちも朗らかになりました。 本当にありがとうございました!
- 過去の出来事等から人間が信用できません。最近外でも何もしてないのに私に指を指さして中性的な私の容姿やちょっとした行動をクスクスと笑ったりされます。人間が信用出来ないけど、ちょっとでも元気が出る優しい言葉が欲しい。お願いします。
- 女性向け二次創作小説を主に活動を行なっている初心者サークル主です。 近々、初めてオンリー即売会に 一般参加します。 そこで相談なのですが、 〝サークル兼個人の名刺〟は 作成した方がいいのでしょうか? フォローしている方もたくさん 参加するのですが、 何を隠そう弱小サークルなもので、 相手方に認識されていないわけです。 そこで、突然知らないひとから 「フォローさせて頂いています。 いつもツイートと作品を拝見しています。 これからも応援しています。』 と言った感じで声をかけられて、かつ、 名刺を渡されたら迷惑でしょうか? 名刺を作る環境はあるのですが、 作ったところで必要とされていない。 それどころか迷惑ですらあるならば 作らない方が世のためと考えております。 皆さんは、どうお考えになりますか?
- #ロ250170で『私は目をキラキラと輝かせた』という文について質問した者です。 その文の文脈がわからないから判断しにくいとおっしゃっていた方がいたので捕捉すると、その文は、入学したての主人公(=語り手)がこれからの学校生活にワクワクしているという場面で使われていました。 個人的には『目を輝かせる』という表現は、第三者目線からの描写だと思っています。 なので三人称で『Aは目をキラキラと輝かせていた』と書いたり、一人称なら『今の私の目は、きっとキラキラと輝いているだろう』というような書き方なら特に何も思わなかったでしょう。 私も『目を輝かせる』という言い回しが物理的なものではなく、喩えであることは理解しています。 引っ掛かっていたのは、他人視点からの言い回し(と私は思っている)この表現を、一人称の作品で主人公が自分に対して使っていることでした。 細かくてすみません。 某特命係の警部のようにこういう細かいことが気になってしまう性格なので、質問させていただきました。 前回の質問に対しても色々なご意見、ありがとうございました。
- 二次創作漫画描きです。絵描き・文字書きの方に、自信の付け方?を聞きたいです。 私は自分が見たい展開や読みたい話を描くスタンスで、数年前までは誰にも見せることなく自分が楽しむためだけに楽しんで描いていました。 それだけで十分満足だったし、SNSに公開している今も自分の満足が一番優先です。 他人からの評価はあくまで望外のラッキー、くらいの感覚でとても嬉しいです。 肉食って満足してたらサービスでアイス出てきたみたいな。コメントなんか頂いた日にはサービスでパフェ出てきたくらいの感動です。 ただその「望外のラッキー」が想像を超えてくると(アップした漫画が予想以上に人気になると)、嬉しさに戸惑いが混じります。 自分はちゃんと勉強したわけでもなく、絵も漫画の構成もストーリーも、主観ではどれもこれも半端で未熟。プロを目指しているわけではありませんが、どれかひとつくらいは自信を持ちたいなあと思っている程度です。 未熟でも下手でも、それが今の自分の全力。それを承知の上で漫画を描いています。だから「自分は」読んでても描いてても楽しいし、作った作品に文句はありません。むしろ自作品は何度も読み返すし最高~~!となっています。卑下などしません。 それでも、他人に好きだと面白いと言われる理由がわかりません。他人から見て自分の作品がどんな魅力をもっているのかまったくわからないのです。 超読み込んでくれた人から長文マロ頂いたりもするんですが(ありがとうございます)、「他人が読んでも楽しい漫画だ」とはどうしても思えません。頂いたコメントを信じられないというよりは、自分を楽しませるためだけの作品なので、他人に見せることを想定していないのです。 烏滸がましいような気もしますが、こんなに未熟なのに何を感じて評価をいただけているんだろうと、わからなくなります。できれば明確な答えが欲しい。 そう考えるのは自分だけでしょうか。それとも創作する人は共通して悩むことなのでしょうか。後者であれば、このモヤモヤをどうしているのか意見を聞きたいです。