こちらにも答えてみませんか?
- 一次二次問わず創作をなさってる方に質問です。誹謗中傷とかダイレクトなものではなく、「貰ったのは有難いけどちょっと困った感想」というのはありますか?
- 一次、二次、漫画、イラスト、小説、問わずです。創作したいのに頭や手が動かない、アイデアが出てこないというときの気分転換方法やギアチェンジ方法があれば教えてください。
- 二次創作にあまりにも感想がもらえなくて感想乞食するのもなんだしそもそも募集しても感想が来ない気がするし、でもたまに感想が欲しい!というパッションが押さえがたくなっているのですがどうすればいいでしょうか!!!感想欲しい!!!!!
- 一次創作民ですが、一次創作なんて、やってられないですよね。 メンタルを保つ方法はありますか?
- 二次創作、一次創作問わず、字書きさんに質問です。 自分の小説作品を世に出した時、作品内容についての感想以外に、文章自体を褒められたとして何を褒められたら嬉しいですか? 表現 長さ 文体 言い回し など、色々あると思うんですが、「こうこうこんな感じで評価されたら嬉しい」とかあったら教えてください!
- 二次創作に感想を書いて送るとき、気をつけているのはどんなことですか?
- 私は自称・文字描きです。 一次創作(オリジナル)も、二次創作も両方描いています。 最近、二次創作ばかり評価されて、オリジナル作品が全く評価をされないので、自信を失ってきております。 読者や文字描き仲間からアドバイスを受けて描いてきましたが、やはり、評価をされるのは二次創作ばかりです。 先日、とある作家の講演会で「オリジナル作品が評価されてこそ、作家としての才能がある」と言われましたか? オリジナル作品が描けない自分には、文字描きは向いていないのでしょうか。 また、オリジナル作品を描く方で、工夫している事があれば合わせて教えて頂きたいです。
- 趣味で字書きをしています。創作は一次も二次もやるのですがどちらも、特に一次のほうが感想や反応がまったくもらえません。どちらもやっている人は、投稿サイトやTwitterのアカウントを一次と二次で分けたりしていますか?その方がたくさん反応や感想をもらえますか? 自分が好き勝手に書いているだけなのに反応や感想を求めるのは違うだろ、とも思うのですが、最近モチベが保てなくて筆を折りたくなります。
- 一次創作と二次創作をどちらも好きなように描いてるのですが、二次創作を気に入ってもらえた時がとても嬉しく、一次創作はそうでもありません(褒めてもらえて嬉しいしありがたいとは感じます) これはどういった心理なのでしょうか?
- 文字書きさんに質問です 一次創作と二次創作では 頭の使いどころ?は別ですか?