Would you like to answer these as well?
- 髪質が硬めで直毛の方にお聞きします。 今まで使ってきたシャンプーとコンディショナーの中で、これは髪質に合っていたからオススメ!という製品はありますか?また余力のある方はヘアケア商品も教えてくださると嬉しいです。 参考にしたいので回答よろしくお願いします!
- 好きな人は長い髪が好きなので、髪を伸ばしています。 しかし、私はヘアアレンジが苦手(不器用で毛量多め)で上手く出来ません。 三つ編み程度が限界です。 不器用さんでも出来るような、ヘアアレンジを教えてください;;
- 皆様に質問です 私は今学生なのですが可愛くなるために自分に自信が持てるように努力がしたいです。 今は化粧水乳液を毎日したり、トリートメントなどで髪質を整えたり、まつ毛などのケアをしたり、ムダ毛処理、爪の手入れ、持ち物を女の子らしくする(可愛いものやハンドクリーム、リップやヘアピンなど持ち歩く)などしています。(眉を整えるのも考えましたが校則違反でした) 他に何かできることはないでしょうか…
- 美容院に行くと怒られるレベルのブリーチしまくりダメージ毛なんですけど、おすすめのヘアケア用品ありますか? ミルボンは使ってたけど効果なし、アンドハニーのオイルを愛用してたんですがこの前また怒られました。 やっぱり市販のものじゃダメなんでしょうか…🤔
- 顔に悩んでる中学生の妹がいます 妹は、「ブスと言われたから、スキンケア・ヘアケア・体型維持など、毎日努力してなるべく自分をキレイにした。それでもこの顔のせいであっさり『ブス』と評価されて辛いし、むしろ容姿を褒められた事は1度もない」と、私や両親に対して学校でいじめられてるのを明かしました そこで父が「大学進学を諦め、田舎のおじいちゃんの家を継いでくれるなら、父さんが整形費用を出してやる」という提案を出しました 妹はその条件で悩んでいます(元々の将来の夢が大学必須らしい) 兄として妹が心配です。私はどう手助けすべきでしょうか?また、このような理由での整形はどう思いますか?
- 二次創作、一次創作問わず、字書きさんに質問です。 自分の小説作品を世に出した時、作品内容についての感想以外に、文章自体を褒められたとして何を褒められたら嬉しいですか? 表現 長さ 文体 言い回し など、色々あると思うんですが、「こうこうこんな感じで評価されたら嬉しい」とかあったら教えてください!
- 小説を書いている方へ *お話を書く時のツールは何を使われていますか?(+作業環境) *小さなアイデア1つが浮かんでからお話完成までの流れを聞かせてください (どのタイミングでメモを取るか、どんなツールを使うか的な) ご自身の場合どんな感じなのか、どんな物を使っているか 自分の中での考え&書く時のコツなどもあれば教えてください。 〜以下自分の話(余談)です 長くてすみません〜 以前ネットでツールについて調べていて、やはり結局デフォルトメモアプリはいいよと!いう記事にとても共感したんですよね、 この彷徨も何度目か分からないです。笑 書き進めるお話がないタイミングになると、そういう「今よりもっと自分のやりやすい環境見つけたい」衝動があるみたいで…今もそれでデジタル/アナログのツールについてネットサーフィンしてきたところです笑 私は…カッコつけてテンション上げたくて、 他のメモアプリやワードを使う・手帳をなるべく持ち歩きすぐ書き留める などやりましたが結局デフォルトメモアプリに戻っています笑 でもまだ微妙〜〜〜に物理の紙に書いてまとめたい時もあり、模索していて 皆さんに答えを教えてもらうというよりは もし答えて頂けた際にはそのお答えを読みながら「十人十色なんだなぁ」とか何かそんな、しみじみしつつまた自分の場合を考えるきっかけにしたいと思っています。 ツールもツールですが特に流れ!を聞いてみたいんですよ! 台詞一行、ポイントになる動作一つが浮かんでから完成までの間の どこに紙で書き出して、どのタイミングでメモアプリなどに文章を書き、 どんな風に推敲して清書するか! 私の直近の最大の悩みは、まず最初に浮かんだ小さなネタを書き留めることがなかなかできていないです。 どうせ覚えてるだろうしもっとまとめて一つのお話と呼べる状態になってからどこかに書こう〜としてたら思い出せなくなる時が多いです。 お話の大体最初から最後までの出来事が映像として脳内に出来るまでは脳内にしか無いやり方です今は… どのタイミングにどんなツールを使っているか、皆さんの書かれる時の様子が気になります もちろん人によるし正解はないのは分かった上で好奇心です🕊 1000文字も書けるから調子に乗っていっぱい書いてやりました。笑
- 新高1です。部活選びで迷っています。演劇部に興味があるのですが、学業や趣味とも両立させたく、とられる時間の長さが気になります。経験者の方、演劇部員が部活に日常のどの程度を割くのか教えていただけませんか? 校風や部活の雰囲気に大きくよるところだと思いますので、少し詳しく。 部員は10名くらい。活動日は週3日、公演前は毎日。公演は年5回あり、校内での公演が主です。 見学に行って質問しましたが、所属する先輩方は「ゆるい」と仰っていました。(当日の放課後に欠席連絡をするということもあるそうです)他の文化部と兼部している方もいらっしゃるそうです。 また私は、役者よりも裏方、特に衣装と照明に強く興味を持っています。部では、最初の公演(観るのは顧問の先生や先輩など部内の方々)で一度役者をやれば後を全て裏方に回ることもできるそうです。衣装を作りたくて入部した先輩もいらっしゃいました。衣装や照明は、何日か休みながらでもできる役割なのでしょうか?通っている学習塾の日と被る曜日があり、欠席が増えてしまいそうなことが不安です。 見学した雰囲気では、部内は柔らかい雰囲気で、ガツガツした感じではありませんでした。外から見ただけではわからないこともあると思うのですが、楽しくやれそうだなという感想でした。 もしも厳しいものだった場合には、視野に入れているもう一つの部(活動日は少なめ)に入ろうと考えています。その候補の部も、自分のやりたいことを基準として選んだので、楽しめると思っています。 入部・退部は自由にできるため、一度入部してきつかったら別の部に、ということもできます。 しかし、大学生・社会人となっていく中で、演劇に関わる機会はこれ以降ないと思います。舞台衣装(特にドレスのような普段着ではない特別な服)を見るとワクワクしますし、部活見学のときに照明装置を触らせていただきましたが、照明を動かすのが楽しく感じました。自分の楽しいことをしたい、という思いが一番です。しかし、今やりたいことは他にも幾つかあり、工夫次第で両立できるのか、部活の占める時間が大きすぎて何かを我慢しなければならないのかは、全くわからない状態です。 新しいことにチャレンジするべきか。今まで通り趣味に勤しみ勉強もして、将来に備えるべきか。アドバイスしていただけますと嬉しいです。どうかよろしくお願いします🙏