Would you like to answer these as well?
- 女性声優さんの少年声って良いですよね、皆さんの好きな少年役をやってる女性声優さんは誰ですか?
- 私は、推しが出てくるので苦手なジャンルの音楽の音ゲーを若干無理してやっているのですが、似たような方いますか?(音ゲーに限らず)
- かほだいすきしゅき!!! 音也イベお疲れ様でした!!上位すごいな、、、😭😭 さて私はいま何をしているでしょ~かッ!正解はTwitterでした~!! これからもよろしく!!
- 無駄遣いしたくないのにストレスが溜まるとストレス発散のために大して使わないのに色んなものを買ってしまいます。 他にストレス発散方法を探したいと思っています。 皆さんのストレス発散方法を教えていただきたいです!
- 私は元々声が高く、+滑舌が悪いこともありつくっている声だと言われます それ自体は仕方がないのですが自分の性格上自分の声や性格についていじられたりするのがすごく怖く感じてしまうんです。 ただ、活動上の問題でどうしても人と話さなければいけない場面が多々あります。(配信などではなく裏方なので打ち合わせなどなど) 自分の声は元々嫌いでも好きでもなかったのですが、会う人会う人に声について「モノマネ」をされたり「滑舌悪いw」「作ってるw」等のことを直接言われ自分の声が嫌いになりました。 無理矢理にでも自然に低い声を作るか、それとも我慢してこの声のまま(主にネットを)生きていくか、どうすればいいかわからなくなってしまいました。 皆さんだったらどうするか、こんなわかりづらい文章で申し訳ないのですが教えていただけると幸いです。 長文失礼しました。
- 好きな人に思い切って告白しようと思います…! でも、私は話すのが苦手で……だから勇気を振りしぼって、歌で気持ちを伝えたいと考えました!! どんな歌が良いでしょうか…? おすすめの曲を教えてください!! ちなみに私は女性で、声の音域も広い方です…!
- 怒られて嫌な思いをしてストレスを感じた時、皆さんならどういう対処法で乗りきりますか? 自分ならお酒飲んで現実逃避しますね😅
- 皆さんが落ち着ける・集中できる「環境音」を紹介して下さい。 雨の音、水のせせらぎ、鳥の囀り、吹き抜ける風…何でもOKです。
- 友達がすごい人になってしまいました。 私も友達が活躍しているのと似たような分野を勉強していて私なりに一生懸命やってきたつもりなのですが、友達より全然能力が低いのでどうしても劣等感を感じてしまいます。 でも私なんかと仲良くしてくれるし、無駄に意識が高いとかではないし、自分のすごさをひけらかさない人で本当に好きです。 劣等感もあるけれど私なんか見向きもしないで遠くに行ってしまうのではないかと思ってしまいます。 いろんな感情がぐちゃぐちゃになっていてとても苦しいです。 鉛のように重いマシュマロを投げてしまってすみません。なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。
- ちょっとした質問です。 私は女性なのですが、生まれつき身長が低く150cmもない人です。 そして病弱で現在も持病の療養中という凄く体の弱い人間です。 昔から小柄なのもあり、可愛いと言われてきましたが正直私はかっこいいボーイッシュな女子や中性的な方に憧れています。最近は努力の甲斐もあり、低い女性の声~中性的な声になってきています。 低身長や病弱というどちらかというと可愛い属性に入りやすい人間ですが、声が低かったりかっこいいファッション(ズボンやショートカット等)だとやはり違和感はありますか? 可愛い属性なら声もファッションも女性らしい方が良いのでしょうか? それとも、声やファッションだけかっこいいというギャップが寧ろ良いのでしょうか? 結局は自分の好きなようにするのが良いと分かっていますが、ふと気になったので皆さんの意見を聞かせてほしいです。