Would you like to answer these as well?
- 最近、異様に仕事に集中できません。今まではそうでなかったのに、全く集中出来ず、時間がとても長く感じます。このマシュマロも仕事中に投げてしまうくらいには集中できません。どうしたら、せめて1時間だけでも集中出来るでしょうか
- ストレスが凄くて仕事柄寝なきゃいけない時間に眠れなくて困ってます 3時間ほどで目が覚めます。 どうしたら長く質の良い睡眠がとれますか?? 寝る時間帯は日中です。部屋を暗くする、ブルーライトカットする、血行を良くするなどの基本的な対処はしています。
- 夜勤仕事なのに、ストレスが酷く日中眠れず困っています。 入眠はできるんです。 6:00に仕事が終わり帰宅して家事をやり早くて7:00、遅くても8:00にはベッドに入れます。そのまますぐに寝落ちできるんですがここ2ヶ月くらい3時間ほど眠ってすぐに目が覚めてしまいます。 そのあと眠気はあるのでベッドにいるんですが眠れずあっという間に夕飯を作る時間になってしまいます。それからまたすぐに仕事です…。 しんどいです。ストレス改善するにも原因がわかりません。人間関係で確かにトラブルはありましたがすぐに解決しました。 ストレス発散の仕方や、眠り方教えてください
- 遠距離恋愛をしています。コロナでなかなか会えていません。周りからの理解も得にくい状況で、胸を張って会うことができません。会えない時間が長くなりすぎて心が折れてしまいそうです。何か温かい一言ください。。
- 次のうち、高いと感じるものから順に並べなさい。 1.チケット代(8000円) 2.移動時間を1時間半短縮するための特急料金(3000円) 3.会社を休んでイベント行ったときの会社へのお土産(1000円) 4.ATM手数料(200円)
- 同人誌を書いていらっしゃる絵師様へ質問です! 本の感想が来る確率がとても低いということをどこかで目にしたのですが、実際そう感じますか? ありきたりな感想になってしまっても、ないよりあったほうがうれしいものですか?(その場合は勇気を出して今後感想を送るようにしようと思います!)
- 小腹を満たす良い方法教えてください。我慢すると気にせず満腹になるまで食べる以外の技で。 シチュエーション1 夕食まであと2時間だけどなんかお腹が寂しい空 シチュエーション2 夜中に目が覚めたら空腹でこのままでは眠りにつけそうにない
- 人から「真面目」と言われるのがコンプレックスです。実際は要領悪いし人から怒られまくるし全然そんなことないのですが‥‥。でも自分でもそうなのかなあと思うところは一部あって、私は「考え過ぎ」なのかなと思います。それで対人関係で無駄に悩んでストレス感じることが多いし、もっと気楽に考えて自由に生きたいな〜と思うのですが、何かアドバイスはありますか? 「考え過ぎ」を前向きに捉える方法でも良いです‥‥。
- 私、学生時代から度々昼夜逆転生活に陥ってしまう者です。 最近睡眠不足で心身共に疲弊してる状態で、睡眠時間は十分にありますが就寝前にスマホ(snsとブログ)に夢中になるのと、恐らくスマホから発せられる光で覚醒するのかいざ寝ようとしても中々寝付けません。 眠りたければ眠りを妨げるものを離せば良いことは頭では分かっているのですが決断力が弱く中々できないままでいます。 そこで、簡単で気軽に出来そうな快眠法をご教授願います。 イメージとしては朝に太陽光を浴びるなどの簡単な行い、ヨガやストレッチ、安眠効果やリラックス効果の高い食品、アロマやその他のグッズなど実際に試してみて効果があった物をなるべく詳しく、出来る限り多く知りたいです。 或いは、意思の強さや決断力が無くてもスマホ(特にsns)から離れられる方法とかございましたら是非…!!
- 睡魔に勝つ方法を教えてほしいです。 8時間以上寝れたら問題無いんですが、寝れないと昼間の眠気が凄くて凄くて…。 仕事内容は休憩時間以外殆ど動き回るようなやつです。頭も目も腕も足も動かしてるのに、必死こかなきゃ直ぐに意識が飛んで寝てしまいそうなほどの眠気がやってきます。酷いと歩いている最中でも意識飛んで、膝がガクッとなってそこで漸く眠気飛んだり…。 ちゃんと寝ろという話なんですが仕事関係で帰宅時間が遅く、それから必要な事を色々やっていたらあっという間に日付けが変わってしまい5時間寝れるかどうか。 眠くなるのは一日に一回程度ですし、寝れば問題無いのでナルコレプシーではないなーとは思っています。 仕事中にこっそりと出来る眠気飛ばしをどうか…🙏🏻