こちらにも答えてみませんか?
- 就活が上手くいかず、もやもやしてます。 スパッと切り替える方法何かあれば教えて下さい!
- 模写する時は何を参考にしますか?後、輪郭が上手く描けないのですが皆さんはどう描いているのでしょうか?教えてください!
- 仕事でミスが多く、何度もおなじ失敗を繰り返してしまい、強く指摘されて落ち込みます。 いつも確認しているはずなのに、初歩的なミスをやらかします。 後の自分の確認で気づいて、修正できるときもあります。 気づかずミスしてしまったときは、なんでこんなこと間違ってるんだろう?!と、言うようなものばかりです。ミスしたときの記憶が曖昧です。 どうしたら改善できるでしょうか。
- 漫画のコマ割りによく悩んでしまいます。そういう時に皆さんは、何か参考にするものとかあったりしますか?(本など) また、台詞の言葉使いもなかなか上手く思いつかないのですが参考になる本などあれば教えて頂けますと嬉しいです。
- みんな宛のメッセージ初利用者です お手柔らかによろしくお願い致します m(_ _)m 最近物事が上手くいかなくて 人生の生き方で行き詰まると言った感じです・・・ 励ましの言葉・お叱りの言葉など何かお言葉を頂けると幸甚に存じます・・・!
- 推しの誕生日が約1ヶ月後にあります。 盛大にお祝いしたいのですが、公式からグッズが出ておらず、オタ友もいない為、盛大にお祝いと言ってもどうしたら良いか分かりません。 でも、誕生日が発表されて初めての誕生日、盛大にお祝いしたいので、何か案を頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。
- 私は恋愛小説や少女漫画が本当にだめなタイプの人間です。その割に人物間の関わりには大きな意味を持たせてほしいタイプで(めちゃくちゃ深い友情とか因縁とか、恋愛ではないけど複雑な思いとか…所謂巨大感情というものでしょうか?好きです)、そのような感じの小説や漫画、アニメや映画が見たいと思って探しています。 是非おすすめありましたら教えてください。関係性については男女でも男男でも女女でも何なら人外でもいいです。よろしくお願いします。
- 私はとても毛深いんですが脱毛サロンに通っていない方は毎日カミソリか何かで剃っているんでしょうか? 私はカミソリ(前は除毛クリームでしたが時間がかかる上うまく剃れなかったので今はカミソリで処理)ですが数時間後には生えてくるからうつになるくらい大変じゃないですか…?(´;ω;`) 脱毛以外で少しでも生えない期間を伸ばす方法を知っていたら教えてほしいです… 納豆は食べてるんですけどね…特に何も起きないです。゚(゚´д`゚)゚。笑
- ここ一、二年ほど感情の起伏が強くなってしまって人から心配され、現在心理カウンセリングを受けています。それでも些細なことで強く落ち込んでしまったり、カウンセリングを受けた後にアドバイスされたことを「何で出来なかったのだろう」と落ち込んでしまったりと、カウンセリングを受けていても気持ちが不安定で、匿名メッセージで「カウンセリングを受けたらどうか」といわれる始末です。 カウンセラーさんから「あなたにとってカウンセリングを受けることによって得られる報酬は何ですか」と聞かれましたが、私は自分の状態を悪化させないために受けているので報酬などあるものか、と考えてしまっています。その考えもよくないとわかっているのですが、現状が悪いのに報酬というポジティブなことを考える余裕がありません。 実際にカウンセリングを受けられている人は効果を感じられる出来事はありますか?また、ご自身がカウンセリングを受けて得られる報酬はどのようなものでしょうか?個人差があるものとは思いますが参考にしたいので他の方の意見も聞いてみたいです。
- 二次創作or一次創作絵で全く反応がもらえない時どうしてますか? どんなに疲れても落ち込んでも描くのをやめてしまえば身につかなくなると思って やめられず、絵をあげては落ち込むの繰り返しなのですが そういう時どうするのがいいんでしょうか。分からないので皆さんがやってる対策等あれば教えて欲しいです。 また、私の絵に魅力がないのだろうなと思い、毎日色々練習はしていたりするのですが 感情が他人の反応に依存してしまっていて、絵を描くのが好きという気持ちと 反応がない・私は下手くそなんだ・魅力も無いという気持ちと上手く割り切れない事も多くなってきてしまいました。向いてないのだと諦めたくないです。昔の様に反応を気にせずのびのびと絵を描きたいです。この気持ちにいつ終わりがくるのかと数年過ごしています。どうしたら自信が持てるでしょうか また、冒頭にも申し上げた通りどういった対策を練るべきでしょうか 何かよき方法があれば教えてほしいです。